料理案内
Cuisine

地産地消にこだわり、
旬の郷土料理を味わってもらいたい
当館の敷地内には生簀があり、清流育ちの岩魚を生かしております。食べごろの岩魚を、新鮮なまま串焼きなどでお召し上がりいただけます。また、自家製の野菜や味噌、たくあんなど、地元の食材をふんだんに使った料理をお出ししております。料理に合う地酒や地ワインと一緒に味わえば、おいしさも増しますよ。


岩魚会席
フルコース
Full Course
お品書き
- 食前酒
- 旬の前菜
- 永源寺こんにゃくの唐揚げ
- 岩魚のお造り
- 岩魚の串焼き
- 岩魚の朴葉包み焼
- 岩魚と旬の逸品2種
- 季節の小鉢
- 岩魚の炊き込みご飯
- 岩魚のあら汁
- 自家製の香物
- 自家製デザート

岩魚会席
スタンダード
Standard
お品書き
- 食前酒
- 旬の前菜
- 永源寺こんにゃくの唐揚げ
- 岩魚のお造り
- 岩魚の串焼き
- 岩魚の朴葉包み焼
- 季節の小鉢
- 岩魚の炊き込みご飯
- 岩魚のあら汁
- 自家製の香物
- 自家製デザート

岩魚の
旬菜プレート
Seasonal Vegetable Plate
お品書き
- 岩魚のお造り
- 岩魚の串焼き
- 岩魚と季節のプレート
- 季節の小鉢
- ご飯
- 岩魚のあら汁
- 自家製の香物

ぼたん鍋
Wild bore hot pot
お品書き
- 前菜(3種)
- ぼたん鍋
- ごはん(白米)
- デザート
ぼたん鍋内容
- 猪肉
- 豆腐
- ほうれん草の白菜巻き
- 菊菜
- ごぼう
- きのこ類
- 〆の半田めん
- 永源寺こんにゃく
- 全てのお料理は季節により内容や品数は変わります
- お子様は大人に準じたお料理を内容と量を調節してご用意いたします。
- アレルギー等食材についてご要望がある方はご相談くださいませ。

半田そうめん
岩魚の煮付けの身をほぐして、その身に白玉みそと
ごま油・自家製うめぼしを混ぜて冷やした半田そうめんをあえた一品。
さっぱりとした風味をお愉しみいただけます。

お子様プレートランチ
Seasonal Vegetable Plate
お子様は量を調整した内容になります。

岩魚(イワナ)と
山女魚(ヤマメ)の違い
What is the Difference
赤みを帯びているのがヤマメ、灰色で白い斑点があるのがイワナです。ともにサケ科の魚で、サケといえば海に出て川に戻ってくることが有名ですが、実は岩魚も山女魚も元々は海の魚でありながら、川や湖に留まり生存しているのです。どちらも上品な白身魚で甘みがあり、香りが良いのが特長です。当館では清流で育った岩魚を生簀で育てております。ぜひ、新鮮な身のおいしさをご賞味ください。

ランチ
Lunch
12:00~14:00までランチを行っています。完全予約制ですので、電話にて気軽にお問い合わせください。
- 2名様からご予約可能(最大30名様まで)

朝食
Breakfast
自家製のお漬物や旬の食材を使用した和朝食をご用意いたします。囲炉裏を囲みながら、ゆったりとお召し上がりください。